よしゅあ
絵描いてたり動物と暮らしたり受験勉強してたり遊んでたりします。写真等は多いので重いかも。
<< 123456789 1011121314 1516171819202122232425262728293031 >>
|
 20140515 ⇒ ※ご覧のブログは爬虫類飼育してる絵描きのブログです
13:10
|
 シコイワシ売ってなかったのでいろいろなレシピ見ながら代わりに多量に売ってたキビナゴでアンチョビ作って見たよ
  こんな感じで瓶詰め楽しか…大変でした(一ヶ月半前にやってた塩漬け作業のが大変だったけどね!)
 ついでにオリーブオイル漬けのドライトマトも作りました。
ってこんな感じじゃいつものペットの爬虫類と絵を晒してる絵描きのブログらしく無いんでとりあえずね、

 そう、嬉しいニュースが、岡本が冬頃マジで食わなくなったのですが暖かくなってから1ヶ月ほど二回連続の分厚い脱皮を終えた瞬間に。つい一昨日にエサに飛びかかりましたね。 もう、マジで食わないなとテンションだだ下がりしてたんですけど復活してよかった。 いつものパターンならこのまままた食い続けてゆっくり大きくなるのではないでしょうか。
ちなみに自分基本ラットとかあんまり重さ量らなかったりしてたんですが、そろそろまた幾つかエサを買い足したいので量ってみたんですよね、岡本の分。 300g前後だねー。何かアダルトラットLくらいのモノを余裕で飲み込むなぁ、と給餌の度につくづくおもってたんだけどまさか300gだったとは。てっきり150くらいだと思ってたんだよね。
とりあえずこんな感じです
スポンサーサイト
|
|
|
|